活動報告

令和7年度 / 活動報告

台湾高雄市國際工商経営研究社の交流事業

2025/04/28

タ イ ト ル:台湾高雄市國際工商経営研究社の交流事業

開 催 日 時:令和7年4月28日(月)

担 当 委 員 会:交流委員会

担 当 委 員 長:本田洋嗣

 

【例会内容】

平成 3 年より始まった高雄 IMC との交流も、23 回目の来岡を迎えることとなりました。今年は、12 名の方が遥々台湾から会員総会へ駆けつけてくれました。
今年度は、岡崎 YEG と高雄 IMC の両団体の交流をさらに進めるために昼食会、岡崎城の石垣と同じ石材を使った石堀体験を行いました。
昼食会では、岡崎唯一の手作り豆腐を堪能され、同じ釜の飯を食べるという諺にもあるようにお互いに強い絆が生まれたと感じました。
石堀体験では、岡崎城の石垣に使われているという説明にとても興味を持たれ、初めての石堀に真剣に取り組んでいる姿が見られました。
その後、会員総会、4月例会にも参加され岡崎 YEG からは記念品として岡崎 YEG 法被を高雄 IMC からはガラス細工をいただきました。
翌日、台湾に帰られる直前まで岡崎公園、岡崎城を散策され、岡崎での時間を惜しまれて帰って行かれました。

 

【委員長所感】

高雄IMC との姉妹提携は 32 年目を迎え、昼食会や一輪挿し体験、懇親会などを通じて、より深い友好関係を築くことができました。セントレアでのサプライズのお出迎えには大変喜んでいただき、中京テレビによる取材・放送もありました。こうした交流が継続できているのは、31 年間にわたり関係を築いてくださった歴代の先輩方の尽力の賜物であり、その重みを改めて実感しています。9 月には高雄 IMC の社⾧交代式が予定されており、岡崎 YEG メンバーの皆さまにはぜひ参加いただき、今後もさらなる交流を深めていきましょう。