活動基本方針

3本の柱

3ほんの柱

岡崎YEGは、次代の地域経済を担う
ニューリーダーの育成を目指し、

自己研鑽

相互啓発

地域振興

の3つの活動を大きな柱に、
活発な交流、研修活動を行っています。

岡崎YEGビジョン(5カ年目標)

岡崎YEGビジョン(5ヵ年目標)

3本の柱

「自己研鑽・相互啓発・地域振興」の思いを
向上し、自身の成?につなげます!

30%向上

今の時代に岡崎YEGだから
出来ることに挑戦し、
新たなビジネスチャンスを創出し、
自社事業の売り上げ向上を目指します!

300の力

会員数300名を目標に会員増強を行い、
組織力向上を目指します!

理事会

理事会

月に一回開催。理事、役員で構成されている。総会議決を要しない日々の運営について審議します。会員の入会・退会、例会等の事業計画・報告の承認、各種報告事項などを行います。

例会

例会

本会の目的達成に必要な各種事業を、
担当委員会が中心となり
企画運営し月に一回開催。

講演会

第一線で活躍中の講師による講演会。

研修会

経営者として必要な事柄に関する研修。

交流会

優良企業の視察や他団体との交流イベント。

親睦会

メンバー同士の意見交換、スポーツ等の親睦。

委員会

委員会

月に一回以上開催。複数の委員会(年度による)があり、担当例会の企画・運営(年1・2回)の他、異業種交流勉強会、人物訪問、企業訪問、講師・ゲストを招いての各種セミナー、委員親睦会の開催など、それぞれ、委員会のニーズに応じた活動をおこないます。

所属団体

所属団体

岡崎YEGは以下の団体に所属し、
研修・交流活動を行っています。

友好団体

友好団体

台湾高雄市国際工商経営研究社(平成3年より交流し、平成5年度に姉妹提携調印。年2回程度交流)