あきんど塾

阿知和板金

柴田 流羽くん(入社半年)インタビュー

高校1年生のときに何故あきんど塾に参加しようと思いましたか?
中学3年生から自分の進路について考え始めた。高校1年生のときにあきんど塾のチラシを見て将来のために役に立つかなと思った。
どんな業種があるのか知りたかった。
何を期待して参加しましたか?
地元で就職につけたらいいなと思っていたのであきんど塾はベストだなと思った。
地元で就職したい理由は地元が好きだから。
参加して得たことは何ですか?
思ってたイベントと同じで体験もできていろいろな業種を知れた。
アテンドさんたちが質問もしてくれて自分が気付いてないような自分自身も知れた。
何故阿知和板金に興味を持ちましたか?そして入社したくなりましたか。
阿知和さんの人柄に惚れた。会社の経営理念にも共感できた。
(お客様に喜び・安心の「心」を提供する。お客様と会社と社員の「結」を大切にする。次世代に「匠」の技を伝承する。)
将来やりたいことを考えたときに職人になりたいという思いもありそこもつながった。
参加して数年経って振り返ってみて何か思うことは?
参加してよかったの一言に尽きます。講師やアテンドの参加してくれてありがとうの言葉からも熱意を感じた。
あきんど塾へ参加しようと迷っている方へ一言
絶対参加してください!
みなさん優しく寄り添ってくださって得るものがたくさんあります。